-
最近の投稿
アーカイブ
カテゴリー
投稿日カレンダー
こんにちは、今日も元気に
いぇーい・いぇーい・えーたです(`・ω・´)ゞ
今日は、私たちが電気工事を手掛けた
とある新築共同住宅を紹介します!
1階、2階、3階、外観の4部構成で紹介します
この現場は、県内でも有名な建築家の方が設計された、
今流行りのデザイナーズマンション?です!!

それでは、早速紹介していきます

1階の玄関です
大きな鏡付きのシューズボックスがあります(●´ω`●)
お出かけの前の身だしなみチェックが出来るので
便利ですね✨✨

玄関周りには洗濯機置き場やトイレ、洗面室、浴室があります![]()

洗面室兼トイレです✨✨
ドライヤーを使えるようにコンセントを鏡の横に設置しました

反対側のトイレです^_^
浴室手前にはエコキュートのリモコンや
照明のスイッチがあります(*^▽^*)

浴室には湯舟があるので、
ゆっくりできそうです![]()

リビングの玄関側です╰(*°▽°*)╯
ロフトへ上がる階段の横にはモニター付きの
インターホンがあります

照明は全て温かみのある色調で統一されていて、
落ち着いた空間を演出しています![]()

キッチンのアップです(`・ω・´)
オール電化なので、IH調理器とエコキュートが付いています!
シンク左上にあるのはコンセントです
電子レンジ、冷蔵庫を設置するときに便利な高さですね(≧∇≦)ノ

階段側のロフトの様子です![]()
ロフトにもスイッチがあるので
リビングルームを消灯した後もゆっくりくつろげます
奥に見える台の上側には、コンセントがあるので、
就寝時にスマホなどを充電する際に便利ですね![]()

ロフトからリビングを見下ろした様子です(^^♪
天井が高いので開放感があります
今回紹介した部屋は白と黒でまとまったお洒落な部屋になっています![]()
夜になると電球色の照明が昼間とはまた違った
素敵な雰囲気の部屋になりますヾ(•ω•`)o
本日の紹介はこれで終わりです(^^ゞ
次回は2階部分の紹介です!お楽しみに⚡⚡
これからもたくさん投稿していきますので
どうぞご覧ください☆彡
また、
克電気工事(株)では只今従業員を絶賛募集中です
電気工事や電気に関わることに興味のあるあなた
経験者の方はもちろんのこと、
未経験の方でもお気軽にご応募ください⚡⚡
手厚い資格取得支援もあります
ホームページの応募フォーム又はお電話でご連絡ください>_<
えーた
こんにちは、この度ブログ担当になった、
いぇーい・いぇーい・えーた です![]()
前回までのきいちくんにかわり、今回から私「えーた」が、
この、克電気のブログを更新していきますので、
よろしくお願いします( *´艸`)
早速ですが、先日工事をさせていただいた、
とある豪邸の電気工事を紹介します(*ノωノ)
今回の工事の内容は、サウナ室の吸排気口の取付、
サウナ制御装置の配線、リモコンの取付です!

こちらはサウナ室の入り口です。
ここに、リモコンや制御盤を取り付けていきます!

こちらがサウナ室の中です!

先ほどの場所に制御盤などを取り付けていきます!

ぶらぶらしている線は
モールで収めていきます!

次は、サウナの本体の配線、固定をしている時の画像です。

自然排気口の取付している画像です。

天井裏に見える銀色のダクトを通じて、
屋外に排気できるようにしてあります‼
今回の投稿は、これで終わりです😭
サウナなどの電気を使う機械には必ず電気士資格が必要です⚡⚡⚡
もしお家にサウナ室を置きたいという方がいらっしゃいましたら、
ぜひ私たち克電気工事株式会社にご相談ください😍😍😍
初めてのブログで緊張しましたが、
これからも投稿していきますので宜しく暖かく見守っていただけると幸いです😊
また、Instagramの方も私たちの日常や作業の様子など、楽しめるコンテンツを
随時更新しておりますので是非是非フォロー閲覧お願いします(*^▽^*)

えーた☆彡