-
最近の投稿
アーカイブ
カテゴリー
投稿日カレンダー
2025年11月 日 月 火 水 木 金 土 « 1月 1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 12 13 14 15 16 17 18 19 20 21 22 23 24 25 26 27 28 29 30
こんにちは( *´艸`)
今日も暑いですが頑張りましょう♪
今日は新築共同住宅の引込開閉器盤の取り付けを紹介します![]()



電線が全部盤の中に綺麗に入るように考えてから
印を出します(/・ω・)/




1人は盤を取りつける為に盤の蓋を外したり
元々付いているビスや金具を取り出して無くさないように
近くに置いておきます‼



線を傷つけないように、線を通す所にガムテープをはって
養生します( *´艸`)

その間に1人は線を通せるようにまとめます✨

盤を壁に付ける為に穴を開けます☆



印を出した所に穴を開けます(੭ु´・ω・`)੭ु⁾⁾

盤を固定するためのアンカーというものを穴に入れ打ち込みます🙇



こんな感じになりました(´・ω・`)

穴を開けたことによって出た粉を
ブロアーという道具で飛ばしていきます。



1人が線を持って、1人が支えながら固定していきます‼

固定したらアース線を付けます![]()


取り出した盤の中身をはめて、固定していきます‼

こんな感じになりました![]()

ある程度固定が終わったら、隣の動力盤も取り付けます![]()

こちらになります![]()



線を穴から出して固定したら終わりです✨
しばらくこのままで、最後が近くなった時に線を繋げたりするので
また次の更新も見て頂けると嬉しいです(∩´∀`)∩
これからも色々な投稿をしていくので、宜しくお願い致します🤗
真奈斗٩( ”ω” )و